MENU
webwear

      笹原 健二のプロフィール | webwear管理人

      笹原健二

      笹原 健二(ささはら けんじ)

      慶應義塾大学 環境情報学部 卒業。ベンチャー企業でSE(システムエンジニア)として1年間インターン。

      人材会社に新卒入社。求人サイトのWebエンジニアと新規事業開発を経験。人材事業を経験した後、マーケティング会社に転職。独学でWEBデザイン、アプリケーション開発、広告運用を学び、現在は独立しエンジニアの知識を深め、WEBに関するメディア制作を行っている。

      エンジニアだけでなくマルチプレイヤーとして多くのWEBやインフラ事業に携わってきました。

      ネットに出回っている嘘や曖昧な情報を信じてる人の多さに驚いたこともしばしば。

      WEB業界で働いた経験も活かしつつ、業界の裏側を深く知る管理人がデタラメな情報に喝をいれていきます。

      みなさんのお役に立てるコンテンツ作りを徹底していきますので、よろしくお願いします。

      経歴

      • 2010年:ベンチャー企業でSE(システムエンジニア)として1年間インターン
      • 2011年:慶應義塾大学 環境情報学部 卒業
      • 2011年:人材会社に新卒入社。求人サイトのWebエンジニアと新規事業開発を経験
      • 2018年:人材事業を経験した後、マーケティング会社に転職
      • 2020年:独立開業。マーケティング支援・メディア制作に従事
      • 2023年〜:WEB業界に特化した総合メディア「webwear」を開設

      資格

      • 2015年2月:Javaプログラミング能力認定試験2級の取得
      • 2018年2月:Javaプログラミング能力認定試験1級の取得
      • 2019年12月:応用情報技術者の取得
      • 2021年12月:情報処理推進機構(IPA)の取得
      • 他ベンダー資格の取得多数

      参考サイト・情報引用元

      記事については、下記信頼性の高い参照元の情報を基に作成しております。

      • IDC Japan
      • IPA-IT人材白書
      • 契約ウォッチ
      • 経済産業省-IT人材の育成
      • 経済産業省-IT人材需給に関する調査
      • 経済産業省-第四次産業革命スキル習得講座認定制度
      • 厚生労働省-ITエンジニアが働く職場の現状
      • 厚生労働省-賃金構造基本統計調査
      • 厚生労働省-教育訓練給付制度
      • 厚生労働省-新規大学卒業就職者の産業別離職状況
      • 総務省-情報通信白書
      • 総務省行政管理局-e-Gov(法令検索)

      リーガルチェック、ポリシーチェック

      • 消費者庁のサイト
      • 厚生労働省のサイト
      • 国民生活センター
      • 景品表示法のガイドライン
      • アフィリエイトに関する発注ガイドライン
      • 広告等に関するガイドライン
      • Google広告ポリシー
      • 品質に関するガイドライン(Google)

      お問い合わせ

      本サイトへのご意見・ご質問・ご感想は以下お問い合わせフォームまで。

      お気軽にお問い合わせください。

      1. ホーム
      2. 笹原 健二のプロフィール | webwear管理人

      © Copyright © webwear. All Rights Reserved